Grazie
2024年8月3日土曜日

剱岳 チンネ 左稜線

›
【日  程】2024年7月25日(木)~7月28日(日) 【場  所】  剱岳 チンネ 左稜線(剣岳山頂~北方稜線~チンネ左稜線~長次郎谷~劒沢雪渓) 【メンバー】ぐっさん、N澤さん(大田山の会) 【形  態】アルパインクライミング 【天  候】 7月25日雨、7月26日晴れ、7...
2024年3月16日土曜日

南沢大滝アイスクライミング

›
今シーズンラストは南沢大滝へ。 今期暖冬だったけどここにきて一番の発達状況。
2024年2月10日土曜日

米子→湯川、相沢奥壁、大氷柱

›
今シーズンの一つの目標である米子を目指すも,前日の雪と乗り換えた車の限界がまだ掴みきれておらず,水神様の300m手前で日和ってバックで約2km林道を戻る。 時刻は深夜の2時とかで転進先も真面目に考える気力も湧かず、佐久の師匠をあてにして転進初日は湯川で、あわよくば泊まらせてもらお...
2024年1月28日日曜日

相沢奥壁 エイプリルフール アイスクライミング

›
大氷柱目指すも先行パーティーがいたのでエイプリルフールへ。こちらは2番手で空いている左のルートをトライ。2段目の氷柱ぽいところが面白かった。続いて、最左の細い氷柱をトライ。こちらも上りごたえがあって面白かった。 1人2本くらい登ったところで3パーティー目が登ってきた。これがヤバ...
2024年1月14日日曜日

南沢大滝アイスクライミング

›
大混雑、隣のパーティーから怒号が飛び交っていた。 空いていた右のカンテ状のラインをリードで。時間はかかったがノーテンで。
2024年1月7日日曜日

南沢大滝アイスクライミング

›
子供の抱っこで腕が疲労してか、腕に力が入らなくて、中段部でテンション各駅停車。 滝の落口でロープが凍り、全く動かなくなるトラブル発生。隣のパーティーにロープ借りて登らせてもらい回収。
2024年1月2日火曜日

広沢寺 アイゼントレーニング

›
【日程】 2023/12/3(日) 【場所】 広沢寺 弁天岩 【メンバー】 やご、きむら 【形態】アイゼントレーニング 【天候】 晴 【行程】愛甲石田駅9:00 ー広沢寺P9:30 ー弁天岩10:00ー広沢寺P16:00 広沢寺の弁天岩にてアイゼントレーニングを行いました。 別日...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.