グラッチェ 会の記録
2016年10月29日土曜日
レスキュー訓練
【日程】 2016/10/29~30
【場所】 神奈川県/モミソ岩
【メンバー】 こうの(29日のみ)・まる(記)・やご・やっちー・団長・トッキー・ふくだ・ゆうこ(29日のみ)・もろた(30日のみ)
【形態】 会山行/レスキュー訓練
【天候】 曇り~雨
【行程】 (29日)7:30渋沢駅-8:20戸沢林道-モミソ岩-14:30戸沢林道-滝沢園
(30日)滝沢園-12:00ストーンマジック-17:00解散-帰路
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29日、渋沢駅にて合流後、モミソ岩へ。
前日の雨が残る岩場でレスキュー訓練を開始。
事前に訓練の課題が掲げられていました。短い時間でしたが、それぞれの復習となった様です。
30日、今年雪山デビューをする2人、自分達もアイゼントレをする予定でしたが、明け方まで降り続いた岩場はリスクが高いということで、午前中は冬靴を履く、手袋をつけた状態でアイゼンを履くという基本を行い、アイゼンの感覚を覚える
為に実際に履いて歩行をしてみました。
その後はジムに移動し、29日に出来なかった登り返しなどを行いました。
ラベル:
ジャンル:会山行(トレーニング),
丹沢 モミソ岩
場所:
日本, 神奈川県秦野市
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿